〒892-0842 鹿児島市東千石町6-28 西蔭ビル2階

【診療時間】
月 - 金 午前 8:30 ~ 12:30 / 午後 14:00 ~ 18:00
水・土 午前 8:30 ~ 12:30
【休診日】
日曜・祝日

  • 火・金曜日の血管外科・内科は、終日手術で対応できない場合があります。ご確認ください。

【診療時間】
月・火・木・金 午前 9:00 ~ 18:00
水・土 午前 8:30 ~ 12:30
【休診日】
日曜・祝日

機器の紹介

IPL(セレックV)

セレックVは9種類のフィルターで、しみ、くすみ、毛穴、あから顔など幅広い肌の悩みに対応して、肌全体のトーンを明るく整えます。
また、コラーゲンの生成が活性化されるため、肌のハリとキメの効果も期待できます。

ケミカルピーリング
(グリコール酸ピーリング) 

グリコール酸ピーリングは、比較的マイルドなピーリング剤で、古い角層を優しく除去し、肌の生まれ変わりを促進、乱れた皮膚のターンオーバーを整えるため、ニキビやザラつきに効果的です。また、肌のキメ、くすみにも効果が期待できます。 

しみレーザー
(Qスイッチ ルビーレーザー) 

しみ、あざ、そばかす、太田母斑、刺青(タトゥー)などにピンポイントに照射。メラニン色素のみに反応するので、正常な皮膚のダメージを最小限に抑え、高い治療効果が期待できます。(照射後のケアが重要です) 
太田母斑、異所性蒙古斑、扁平母斑、外傷性刺青には保険診療が適応できます。 
痛みを伴いますが、麻酔クリームにて軽減することができます。 

スネコス注射 

ヒアルロン酸とアミノ酸を配合した製剤を皮膚真皮層に注入することで、コラーゲンとエラスチンの合成を誘発し、肌の弾力やハリを回復していく治療です。顔や首の気になるところの治療が可能です。特に目元の小じわやクマの治療が人気です。2週間おきに3~4回繰り返しの注射することで効果が現れてきます。痛みを伴いますので麻酔テープを貼付して施術を行います。 

GFR・SRR(ウルトラセル)

高周波(RF)を照射することによって、たるみ、しわにアプローチ。リフトアップと肌の若返りを期待できます。小顔効果も高く、フェイスラインを引き締めることができます。 

医療脱毛(ライトシェア デュエット)
※男性・女性対応 

熱破壊式のダイオードレーザーを用いた医療脱毛機器です。2つのハンドピースを用いて、冷却や吸引システムで痛みを軽減しながら効果的に脱毛していきます。 
ひげや全身、VIOまで全身、気になるところの脱毛可能です。白髪には効果がありません。 

ヒーライト 

医療用の高密度LEDを肌に照射する機器です。皮膚の表面から皮下組織、筋肉層まで到達することで細胞を活性化させ、肌の再生能力を高めます。傷や、美容治療のダウンタイムの回復、にきびの炎症、肌のハリ、キメ、小じわ、育毛に効果があります。痛み等はなくリラックスして安全に受けていただくことができます。 
化粧したまま照射可能で気軽に受けていただくことができます。 

メラライトピーリング 

ベルギー発の東洋人の肌にあったピーリングです。ビタミンCとフィチン酸が配合された薬剤を塗布し、肝斑・しみ・くすみなどを改善します。 
特にレーザー治療が行えない肝斑の方におすすめの治療です。

ボトックス注射 

ボトックス注射は、神経伝達物質であるアセチルコリンの分泌を抑える働きがあり、筋肉の過剰な動きを緩和することで、しわを軽減する治療です。 
おでこや眉間、目尻、鼻根部、上口唇などのしわの改善が期待できます。また、エラの張り、脇汗の気になる方も治療できます。 

ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸を注入して皮膚の内側から持ち上げ、ほうれい線やマリオットライン、しわやくぼみ、鼻の形を改善させる治療です。注入で行うのでダウンタイムが短く、注入直後から効果を実感できます。注入部位は使用する薬剤は治療前の診察でご提案しています。 

サージトロン

高周波メスであるサージトロンを用いて、ホクロやイボを取り除きます。熱ダメージを最小限に抑えて組織を削りとり、止血効果があるため、早い治癒が期待できます。

イオン導入(エンビロン)

浸透効果が高い、超音波とイオン導入を組み合わせたエンビロンの導入器を用いて、ビタミンA・C・E・B5などの配合ジェルを肌から浸透、アルジネートマスクにてクールダウンさせていくトリートメント。ハリと潤いのある肌へ導きます。